【クルクル チャンネル導入事例|森恵】クルクル チャンネルでファンの満足度アップ!【アーティスト】

クルクル マネージャーは無料のQRコード作成サービスです。クルクル マネージャーで、店舗や個人が展開するビジネスのチャンネル(マイページ)が無料で簡単に作成できます。
お客様にクルクル – QRコードリーダーのインストール、チャンネルの登録をしていただくことで、プッシュ通知やクーポンなどの情報が配信できオンライン販促が実現できます。

本記事では「クルクル チャンネル」を活用し、お知らせやブログ配信をおこなっているシンガー・ソングライター森恵(もりめぐみ)様のインタビュー事例をご紹介します。

シンガー・ソングライター森恵様について

2010年7月にメジャーデビューをし、ライブハウスやストリートライブを中心に活動しているシンガー・ソングライター森恵様。コロナ禍になってからはYouTubeライブにも対応し、多くのファンに視聴されています。

2021年6月から開始した「クルクル チャンネル」の採用経緯と運用方法について、森恵様のマネージメントを実施している株式会社MULTI FORMAT STUDIO JAPAN 高橋環様にお伺いしました。

導入の背景

どのような背景で「クルクル チャンネル」を始められたのですか。

クルクル マネージャーを利用している時に、クルクル チャンネルを見つけ、使ってみようと思ったことがきっかけです。クルクル マネージャーはレコード会社の担当者から教えていただきました。

もともと、ライブやリリース情報を発信するために、誰でも登録できるメール会員とファンクラブに加入している会員にメール配信していましたが、メールが迷惑メールフォルダに入ってしまったり、迷惑メールフィルターの設定に引っかかってしまったりすることが課題でした。

LINE公式もやってみましたが、タイムラインでは長文の告知やブログ的な使い方には向かないと感じ、利用をやめました。

そんな時、ちょうどクルクル チャンネルを見つけ、無料で手軽に始めることができたので、試してみようと思いました。

SNSとクルクル チャンネルはどのように使い分けているのでしょうか

SNSは「ライブやリリース情報のプロモーション」、クルクル チャンネルでは「プライベート感のあるブログの発信」というように差別化しています。

SNSは発信側と受け手側で相違が生じると思っています。私たち音楽関係者はプロモーションとしてライブ情報などを発信しますが、その内容にはあまり「いいね」が付きません。逆に「おはよう」などプライベート感のある投稿の方がたくさん「いいね」が付きます。

この反応だけみると、プライベートな情報をたくさん発信した方が良いように見えますが、実際にSNSでプライベートな情報を発信した結果、ファンでない人に「イメージと違う」といった意図しない印象を与えてしまうことがありました。

そこで、アーティストのイメージを保つために、プライベートな情報はクローズドな環境で発信することに決めました。ファンでない人も見ている可能性があるSNSで配信する内容は、プロモーションのみと割り切り、プライベート感のあるブログなどはクローズドな環境であるクルクル チャンネルで発信しています。

導入効果

当初期待した効果は得られていますか。

クルクル チャンネルを始めて、ファンの満足度は上がっていると思います。クルクル チャンネルは一方通行の送信のみなので、満足度が上がっているか不安だったのですが、別ツールで「今日のクルクル チャンネル良かったですね」、「今日のブログは面白かったです」といったような書き込みをいただいているので、見てくれているのだなと安心しています。

また、もともとの課題だった「メールが届かない」ことについても、クルクル チャンネルは、アプリメッセージなので迷惑メールフィルターに引っかかることもないですし、プッシュ通知が届くので、ファンの方に気づいてもらいやすいところもいいなと思っています。

運用の工夫

配信されている内容はどのようなものでしょうか。

現在はチャンネルを2つ作成し、誰でも参加することができる「森恵クルクルch」と、森恵ファンクラブ会員限定の「森恵 FOREST 2022」を運用しています。今までメール配信をしていたメール会員、ファンクラブ会員の方々を、それぞれ「森恵クルクルch」と「森恵 FOREST 2022」へ移行するように案内している最中です。

「森恵クルクルch」では、ライブやリリース情報などを定期的にお送りしています。また、不定期にブログ配信もしています。「森恵 FOREST 2022」でも同じくライブやリリース情報していますが、こちらのチャンネルのブログに関しては、毎日朝7時に配信しています。

ブログ
ライブ情報

クルクル チャンネルでどのように配信されていますか。

数日分の投稿を森恵さんからもらった後、基本的には私一人で設定をしています。クルクル チャンネルは、即時配信はもちろん予約配信ができるので、事前に仕込めるのはとても便利ですね。

今利用しているウェブメールサービスは、配信時間を自由に指定することができないのです。
また、設定するときも、配信設定画面の横にあるプレビュー画面がとても見やすいです。

メール配信の場合、テスト配信をした後に確認して、文字の羅列がおかしくなっていたら修正して、再度テスト配信をしての繰り返しで大変なのです。

クルクル チャンネルはスマートフォン用プレビューを常に確認できるので、改行なども負担なくできとても便利です。届いたときの表示もクルクル チャンネルは綺麗ですし。

クルクル チャンネルのプレビュー画面

チャンネル登録者数を増やすために、どのような工夫をされていますか。

クルクル チャンネルを始めた当初は、InstagramやFacebook、Twitterなどの各SNSやサイトへチャンネル登録用QRコードの掲載をおこなっていました。さらに、YouTubeのライブ配信では口頭でクルクル チャンネルを紹介しています。

全方向で載せていたので、どの媒体からの反響が良かったかは結果的に分からないのですが、Twitterなどで「○時にクルクル チャンネルで○○を送るよ」と伝え、登録を促すことはたびたび工夫をしてやっていました。

Instagramでの告知
Twitterでの告知

今後について

今後おこなっていきたいことや展望はありますか。

今後は、メッセージ配信だけではなく、クーポン配信もしていきたいと考えています。

例えば、リアルライブの際にグッズ販売のクーポンを配信する、ライブ会場に来た際に、クルクル チャンネルのクーポンを見せてくれたら何かをプレゼントする、といったことを考えています。

ちょっとしたことですが、ライブでいろいろな取り組みをすることによって、お客様の満足度を上げていきたいなと思っています。

先行ユーザとしてコメントをお願い致します。

無料ですし、個人情報を取得しない点でリスクもないので、一度試しに使ってみていただきたいです。

お試しで使うとハマるかもしれません。


「森恵クルクルch」の登録はこちら

「森恵クルクルch」は、シンガー・ソングライター森恵様のライブやリリース情報を受け取れるチャンネルです。不定期に届くブログでは、SNSなど一般的には公開されていない森恵様の日常を知ることができます。

※インタビュー中に紹介した「森恵 FOREST 2022」チャンネルは、ファンクラブ会員限定のチャンネルとなります。ご覧になりたい場合はファンクラブへの登録が必要です。

※記載の情報は、取材時(2022年4月)の情報です。

関連記事